日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Imae Rieko
Molecular Glycobiology Researcher
Researcher Information
Research funding number
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Academic & Professional Experience
Education
Published Papers
Misc
Research Grants & Projects
Last Updated :2024/12/27
Researcher Information
Research funding number
60584000
J-Global ID
201801018293850105
Research Interests
癌 老化 CDP-glycerol ジストログリカン 糖鎖
Research Areas
Life sciences / Pharmaceuticals - health and biochemistry
Academic & Professional Experience
2017/01 - Today 東京都健康長寿医療センター研究所老化機構研究チーム 分子機構研究員(主任級)
2014/04 - 2016/12 The University of TokyoGraduate School of Pharmaceutical Sciences助教
2011/04 - 2014/03 Tokyo Women's Medical UniversityFaculty of Medicine, Faculty of Medicine助教
2010/04 - 2011/03 The University of TokyoGraduate School of Pharmaceutical Sciences特任助教
Education
2007/04 - 2010/03 東京大学大学院 薬学系研究科 博士課程
2005/04 - 2007/03 東京大学大学院 薬学系研究科 修士課程
2001/04 - 2005/03 The University of Tokyo Faculty of Pharmaceutical Sciences
Published Papers
Changes in the amount of nucleotide sugars in aged mouse tissues.
Rieko Imae; Hiroshi Manya; Hiroki Tsumoto; Keitaro Umezawa; Yuri Miura; Tamao Endo
Glycobiology 34 (6) 2024/04
Endogenous reductase activities for the generation of ribitol-phosphate, a CDP-ribitol precursor, in mammals.
Shunsuke Hoshino; Hiroshi Manya; Rieko Imae; Kazuhiro Kobayashi; Motoi Kanagawa; Tamao Endo
The Journal of Biochemistry 2023/12
糖鎖合成基質である糖ヌクレオチドの加齢マウス臓器における変化
今江 理恵子; 萬谷 博; 津元 裕樹; 三浦 ゆり; 遠藤 玉夫
基礎老化研究 日本基礎老化学会 47 (2) 79 - 79 0912-8921 2023/06
An endomembrane zinc transporter negatively regulates systemic RNAi in Caenorhabditis elegans
Katsufumi Dejima; Rieko Imae; Yuji Suehiro; Keita Yoshida; Shohei Mitani
iScience Elsevier BV 26 (6) 106930 - 106930 2589-0042 2023/06
マウス臓器における加齢に伴う糖ヌクレオチド変化
今江 理恵子; 萬谷 博; 津元 裕樹; 三浦 ゆり; 遠藤 玉夫
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 (公社)日本生化学会 95回 1P - 034 2022/11
Chemical and Chemo-Enzymatic Syntheses of Glycans Containing Ribitol Phosphate Scaffolding of Matriglycan
Jun-ichi Tamura; Takahiro Tamura; Shunsuke Hoshino; Rieko Imae; Ryuichi Kato; Mizuki Yokono; Mao Nagase; Shiho Ohno; Noriyoshi Manabe; Yoshiki Yamaguchi; Hiroshi Manya; Tamao Endo
ACS Chemical Biology American Chemical Society (ACS) 17 (6) 1513 - 1523 1554-8929 2022/06
[Refereed]
CDP-ribitol prodrug treatment ameliorates ISPD-deficient muscular dystrophy mouse model.
Hideki Tokuoka; Rieko Imae; Hitomi Nakashima; Hiroshi Manya; Chiaki Masuda; Shunsuke Hoshino; Kazuhiro Kobayashi; Dirk J Lefeber; Riki Matsumoto; Takashi Okada; Tamao Endo; Motoi Kanagawa; Tatsushi Toda
Nature communications 13 (1) 1847 - 1847 2022/04
[Refereed]
CDP-エタノールアミン合成酵素PCYT2によるCDP-グリセロール生合成機構の発見およびα-ジストログリカンの機能制御
今江 理恵子; 萬谷 博; 津元 裕樹; 三浦 ゆり; 遠藤 玉夫
日本薬学会年会要旨集 (公社)日本薬学会 142年会 28PO3 - 09 0918-9823 2022/03
Biosynthetic Mechanisms and Biological Significance of Glycerol Phosphate-Containing Glycan in Mammals
Rieko Imae; Hiroshi Manya; Tamao Endo
Molecules MDPI AG 26 (21) 6675 - 6675 2021/11
[Refereed]
CDP-エタノールアミン合成酵素PCYT2によるCDP-グリセロールの合成およびα-ジストログリカンの制御
今江 理恵子; 萬谷 博; 津元 裕樹; 三浦 ゆり; 遠藤 玉夫
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 (公社)日本生化学会 94回 [P - 055] 2021/11
PCYT2 synthesizes CDP-glycerol in mammals and reduced PCYT2 enhances the expression of functionally glycosylated α-dystroglycan.
Rieko Imae; Hiroshi Manya; Hiroki Tsumoto; Yuri Miura; Tamao Endo
Journal of biochemistry 170 (2) 183 - 194 2021/07
[Refereed]
The structure of POMGNT2 provides new insights into the mechanism to determine the functional O-mannosylation site on α-dystroglycan.
Rieko Imae; Naoyuki Kuwabara; Hiroshi Manya; Tomohiro Tanaka; Masato Tsuyuguchi; Mamoru Mizuno; Tamao Endo; Ryuichi Kato
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 26 (7) 485 - 494 2021/07
[Refereed]
α-ジストログリカン糖鎖合成阻害因子CDP-グリセロールの定量分析
今江 理恵子; 萬谷 博; 津元 裕樹; 遠藤 玉夫
日本薬学会年会要旨集 (公社)日本薬学会 140年会 26Q - am063 0918-9823 2020/03
Crystal structures of fukutin-related protein (FKRP), a ribitol-phosphate transferase related to muscular dystrophy.
Naoyuki Kuwabara; Rieko Imae; Hiroshi Manya; Tomohiro Tanaka; Mamoru Mizuno; Hiroki Tsumoto; Motoi Kanagawa; Kazuhiro Kobayashi; Tatsushi Toda; Toshiya Senda; Tamao Endo; Ryuichi Kato
Nature communications 11 (1) 303 - 303 2020/01
[Refereed]
CDP-glycerol inhibits the synthesis of the functional O-mannosyl glycan of α-dystroglycan.
Rieko Imae; Hiroshi Manya; Hiroki Tsumoto; Kenji Osumi; Tomohiro Tanaka; Mamoru Mizuno; Motoi Kanagawa; Kazuhiro Kobayashi; Tatsushi Toda; Tamao Endo
The Journal of biological chemistry 293 (31) 12186 - 12198 0021-9258 2018/08
[Refereed]
Cell endogenous activities of fukutin and FKRP coexist with the ribitol xylosyltransferase, TMEM5.
Ryuta Nishihara; Kazuhiro Kobayashi; Rieko Imae; Hiroki Tsumoto; Hiroshi Manya; Mamoru Mizuno; Motoi Kanagawa; Tamao Endo; Tatsushi Toda
Biochemical and biophysical research communications 497 (4) 1025 - 1030 0006-291X 2018/03
[Refereed]
Endomembrane-associated RSD-3 is important for RNAi induced by extracellular silencing RNA in both somatic and germ cells of Caenorhabditis elegans
Rieko Imae; Katsufumi Dejima; Eriko Kage-Nakadai; Hiroyuki Arai; Shohei Mitani
SCIENTIFIC REPORTS NATURE PUBLISHING GROUP 6 28198 2045-2322 2016/06
[Refereed]
The Tumor Suppressor BCL7B Functions in the Wnt Signaling Pathway
Tomoko Uehara; Eriko Kage-Nakadai; Sawako Yoshina; Rieko Imae; Shohei Mitani
PLOS GENETICS PUBLIC LIBRARY SCIENCE 11 (1) 1553-7404 2015/01
[Refereed]
The Tumor Suppressor BCL7B Functions in the Wnt Signaling Pathway.
Tomoko Uehara; Eriko Kage-Nakadai; Sawako Yoshina; Rieko Imae; Shohei Mitani
PLoS genetics 11 (1) e1004921 1553-7390 2015/01
[Refereed]
A Conditional Knockout Toolkit for Caenorhabditis elegans Based on the Cre/loxP Recombination
Eriko Kage-Nakadai; Rieko Imae; Yuji Suehiro; Sawako Yoshina; Sayaka Hori; Shohei Mitani
PLOS ONE PUBLIC LIBRARY SCIENCE 9 (12) e114680 1932-6203 2014/12
[Refereed]
線虫を用いたヒト遺伝子のオーソログ分子の系統的機能解析
三谷 昌平; 上原 朋子; 中台 枝里子; 榊 建二郎; 吉名 佐和子; 堀 沙耶香; 今江 理恵子; 末廣 勇二; 出嶋 克史; 本橋 智子
東京女子医科大学総合研究所紀要 東京女子医科大学総合研究所 34 18 - 19 0911-4491 2014/11
[Refereed]
Methods for single/low-copy integration by ultraviolet and trimethylpsoralen treatment in Caenorhabditis elegans
Eriko Kage-Nakadai; Rieko Imae; Sawako Yoshina; Shohei Mitani
METHODS ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE 68 (3) 397 - 402 1046-2023 2014/08
[Refereed]
線虫を用いたヒト遺伝子のオーソログ分子の系統的機能解析
三谷 昌平; 中台 枝里子; 榊 建二郎; 吉名 佐和子; 堀 沙耶香; 今江 理恵子; 末廣 勇二; 舩津 修; 本橋 智子
東京女子医科大学総合研究所紀要 東京女子医科大学総合研究所 33 22 - 23 0911-4491 2013/11
Mitochondria-type GPAT is required for mitochondrial fusion
Yohsuke Ohba; Takeshi Sakuragi; Eriko Kage-Nakadai; Naoko H. Tomioka; Nozomu Kono; Rieko Imae; Asuka Inoue; Junken Aoki; Naotada Ishihara; Takao Inoue; Shohei Mitani; Hiroyuki Arai
EMBO JOURNAL WILEY 32 (9) 1265 - 1279 0261-4189 2013/05
[Refereed]
Large-Scale Screening for Targeted Knockouts in the Caenorhabditis elegans Genome
Robert Barstead; Gary Moulder; Beth Cobb; Stephen Frazee; Diane Henthorn; Jeff Holmes; Daniela Jerebie; Martin Landsdale; Jamie Osborn; Cherilyn Pritchett; James Robertson; John Rummage; Ed Stokes; Malani Vishwanathan; Shohei Mitani; Keiko Gengyo-Ando; Osamu Funatsu; Sayaka Hori; Rieko Imae; Eriko Kage-Nakadai; Hiroyuki Kobuna; Etsuko Machiyama; Tomoko Motohashi; Muneyoshi Otori; Yuji Suehiro; Sawako Yoshina; Donald Moerman; Mark Edgley; Ryan Adair; B. J. Allan; Vinci Au; Iasha Chaudhry; Rene Cheung; Owen Dadivas; Simon Eng; Lisa Fernando; Angela Fisher; Stephane Flibotte; Erin Gilchrist; Allison Hay; Peter Huang; Rebecca Worsley Hunt; Christine Kwitkowski; Joanne Lau; Norris Lee; Lucy Liu; Adam Lorch; Candy Luck; Jason Maydan; Sheldon McKay; Angela Miller; Greg Mullen; Candice Navaroli; Sarah Neil; Rebecca Hunt-Newbury; Mikhaela Partridge; Jaryn Perkins; Anna Rankin; Greta Raymant; Nadereh Rezania; Alexandra Rogula; Bin Shen; Greg Stegeman; Angela Tardif; Jon Taylor; Mariana Veiga; Tina Wang; Rick Zapf
G3-GENES GENOMES GENETICS GENETICS SOCIETY AMERICA 2 (11) 1415 - 1425 2160-1836 2012/11
[Refereed]
Ablation of ALCAT1 Mitigates Hypertrophic Cardiomyopathy through Effects on Oxidative Stress and Mitophagy
Xiaolei Liu; Benlan Ye; Shane Miller; Huijuan Yuan; Hongxiu Zhang; Liang Tian; Jia Nie; Rieko Imae; Hiroyuki Arai; Yuanjian Li; Zeneng Cheng; Yuguang Shi
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY AMER SOC MICROBIOLOGY 32 (21) 4493 - 4504 0270-7306 2012/11
[Refereed]
線虫を用いたヒト遺伝子のオーソログ分子の系統的機能解析
三谷 昌平; 中台 枝里子; 榊 建二郎; 吉名 佐和子; 堀 沙耶香; 今江 理恵子; 末廣 勇二; 舩津 修; 本橋 智子
東京女子医科大学総合研究所紀要 東京女子医科大学総合研究所 32 22 - 23 0911-4491 2012/08
LYCAT, a homologue of C. elegans acl-8, acl-9, and acl-10, determines the fatty acid composition of phosphatidylinositol in mice
Rieko Imae; Takao Inoue; Yasuko Nakasaki; Yasunori Uchida; Yohsuke Ohba; Nozomu Kono; Hiroki Nakanishi; Takehiko Sasaki; Shohei Mitani; Hiroyuki Arai
JOURNAL OF LIPID RESEARCH AMER SOC BIOCHEMISTRY MOLECULAR BIOLOGY INC 53 (3) 335 - 347 0022-2275 2012/03
[Refereed]
Intracellular Phospholipase A(1) and Acyltransferase, Which Are Involved in Caenorhabditis elegans Stem Cell Divisions, Determine the sn-1 Fatty Acyl Chain of Phosphatidylinositol
Rieko Imae; Takao Inoue; Masako Kimura; Takahiro Kanamori; Naoko H. Tomioka; Eriko Kage-Nakadai; Shohei Mitani; Hiroyuki Arai
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL AMER SOC CELL BIOLOGY 21 (18) 3114 - 3124 1059-1524 2010/09
[Refereed]
Caenorhabditis elegans mboa-7, a member of the MBOAT family, is required for selective incorporation of polyunsaturated fatty acids into phosphatidylinositol
Hyeon-Cheol Lee; Takao Inoue; Rieko Imae; Nozomu Kono; Shinichiro Shirae; Shinji Matsuda; Keiko Gengyo-Ando; Shohei Mitani; Hiroyuki Arai
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL AMER SOC CELL BIOLOGY 19 (3) 1174 - 1184 1059-1524 2008/03
[Refereed]
MISC
CDP-リビトールプロドラッグ治療はISPD欠損筋ジストロフィーマウスモデルを改善する
徳岡 秀紀; 今江 理恵子; 中島 瞳; 萬谷 博; 増田 千明; 星野 駿介; 小林 千浩; Lefeber Dirk J.; 松本 理器; 岡田 尚巳; 遠藤 玉夫; 金川 基; 戸田 達史 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 8回- 58 -58 2022/08
Biosynthetic mechanisms of a unique ribitol phosphate-containing glycan by fkrp, a ribitol phosphate transferase
Rieko Imae; Naoyuki Kuwabara; Hiroshi Manya; Ryuichi Kato; Tamao Endo Trends in Glycoscience and Glycotechnology 32- (190) E195 -E200 2020
Biosynthetic mechanisms of ribitol phosphate-containing glycan by FKRP, a muscular dystrophy gene product
今江理恵子; 萬谷博; 桑原直之; 桑原直之; 加藤龍一; 遠藤玉夫 生化学 92- (6) 2020
Biosynthetic Mechanisms of a Unique Ribitol Phosphate-containing Glycan by FKRP, a Ribitol Phosphate Transferase
今江理恵子; 桑原直之; 萬谷博; 加藤龍一; 遠藤玉夫 Trends in Glycoscience and Glycotechnology (Web) 32- (190) 2020
CDP-グリセロール添加によるα-ジストログリカンの機能糖鎖伸長およびラミニン結合能への影響
今江理恵子; 萬谷博; 津元裕樹; 遠藤玉夫 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th- 2019
グルセロールリン酸供与体CDP-グリセロールの哺乳動物における定量分析
今江理恵子; 萬谷博; 津元裕樹; 石渡俊行; 遠藤玉夫 日本糖質学会年会要旨集 38th- 2019
哺乳動物培養細胞および組織におけるCDP-グリセロールの定量分析
今江理恵子; 萬谷博; 津元裕樹; 石渡俊行; 遠藤玉夫 日本生化学会大会(Web) 92nd- 2019
福山型筋ジストロフィー原因遺伝子産物fukutinのグリセロールリン酸転移活性
萬谷博; 今江理恵子; 津元裕樹; 田中智博; 水野真盛; 金川基; 小林千浩; 戸田達史; 遠藤玉夫 日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4th- 2018
新規糖鎖修飾体グリセロールリン酸によるα-ジストログリカンの機能糖鎖合成阻害
今江理恵子; 萬谷博; 津元裕樹; 田中智博; 水野真盛; 金川基; 小林千浩; 戸田達史; 遠藤玉夫 日本糖質学会年会要旨集 37th- 2018
筋ジストロフィー症原因遺伝子産物フクチンはジストログリカン糖鎖にグリセロールリン酸を導入する活性を有する
今江理恵子; 萬谷博; 津元裕樹; 田中智博; 水野真盛; 金川基; 小林千浩; 戸田達史; 遠藤玉夫 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 138th- 2018
CDP-glycerolはα-ジストログリカンの糖鎖伸長を阻害する
今江理恵子; 萬谷博; 津元裕樹; 田中智博; 水野真盛; 金川基; 小林千浩; 戸田達史; 遠藤玉夫 日本生化学会大会(Web) 91st- 2018
ホスファチジルイノシトールのsn-1位の脂肪酸組成は上皮細胞のアピカルジャンクション形成に重要である
今江 理恵子; 三谷 昌平; 新井 洋由 生命科学系学会合同年次大会 2017年度- [1P -0076] 2017/12
非対称分裂におけるホスファチジルイノシトールのsn-1位の脂肪酸組成の役割
今江 理恵子; 三谷 昌平; 新井 洋由 日本細胞生物学会大会講演要旨集 69回- 131 -131 2017/05
熱ストレスと膜脂肪酸組成変化によって活性化する新規MAPキナーゼ経路の上流因子の探索
辻 智子; 山守 なつみ; 河野 望; 今江 理恵子; 三谷 昌平; 新井 洋由 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 89回- [2P -041] 2016/09
epsinRの線虫相同分子RSD-3は全身の細胞においてサイレンシングRNAの細胞内取り込みに関与する
今江 理恵子; 出嶋 克史; 中台 枝里子; 新井 洋由; 三谷 昌平 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 89回- [2P -225] 2016/09
ホスファチジルイノシトール特異的脂肪酸転移酵素LPIAT1の成体マウスにおける生理機能解析
徳丸 陽介; 今江 理恵子; 久保 卓也; 毛 艶麗; 河野 望; 新井 洋由 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 89回- [2P -086] 2016/09
高度不飽和脂肪酸欠乏および熱ストレスにより活性化される新規MAPキナーゼ経路の解析
山守 なつみ; 河野 望; 今江 理恵子; 三谷 昌平; 新井 洋由 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 89回- [3P -027] 2016/09
線虫を用いた脂質研究
今江 理恵子; 河野 望; 新井 洋由 生体の科学 67- (3) 252 -257 2016/06
[Invited]
ホスファチジルイノシトール(PI)へのアラキドン酸導入酵素(LPIAT1)の成体マウスにおける生理機能解析
徳丸 陽介; Mao Yanli; 今江 理恵子; 久保 卓也; 河野 望; 新井 洋由 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回- [3P0292] -[3P0292] 2015/12
ホスファチジルイノシトールのsn-1位に豊富なステアリン酸の導入に関わる酵素の同定
今江 理恵子; 三谷 昌平; 新井 洋由 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 87回- [3P -072] 2014/10
ホスファチジルイノシトール(PI)へのアラキドン酸導入酵素(LPIAT1)の生理機能解析
Mao Yanli; 今江 理恵子; 久保 卓也; 河野 望; 佐々木 純子; 佐々木 雄彦; 新井 洋由 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 87回- [3P -073] 2014/10
ホスファチジルイノシトールの特徴的脂肪酸鎖の形成機構と生物学的意義
今江 理恵子; 新井 洋由 医学のあゆみ 248- (13) 1099 -1104 2014
[Invited]
線虫を用いたホスファチジルイノシトールの脂肪酸組成を規定する酵素群の同定
今江 理恵子; 三谷 昌平; 新井 洋由 遺伝子医学MOOK 24- 124 -129 2013/05
[Invited]
A conditional knockout system based on the single/low-copy integration of transgenes in C. elegans.
Kage-Nakadai, E; Imae, R; Funatsu, O; Hori, S; Suehiro, Y; Yoshina, S; Mitani, S 19th International C. elegans Meeting, 2013 2012/06
線虫C.elegansを用いた脂肪酸転移酵素LPIAT2の生理機能の解析
今江理恵子; 井上貴雄; 原直子; 安藤恵子; 三谷昌平; 新井洋由 衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 2009- 146 2009/10
Comprehensive analysis of acyltransferases of de novo glycerolipid synthesis
櫻木健司; 井上貴雄; 原直子; 今江理恵子; 河野望; 鴻宗義; 安藤恵子; 三谷昌平; 新井洋由 生化学 ROMBUNNO.2P-185 2009/09
リン脂質生合成系に関与する脂肪酸転移酵素の系統的解析
櫻木健司; 井上貴雄; 原直子; 今江理恵子; 河野望; 鴻宗義; 安藤恵子; 三谷昌平; 新井洋由 衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 2008- 101 2008/10
Functional analysis of acl‐10, an evolutionarily conserved acyltransferase in C. elegans
今江理恵子; 井上貴雄; 原直子; 安藤恵子; 三谷昌平; 新井洋由 生化学 2P-0045 2008
Systematic analysis of acyltransferases involved in de novo glycerophospholipid synthesis using C.elegans mutants
櫻木健司; 井上貴雄; 原直子; 今江理恵子; 河野望; 鴻宗義; 安藤恵子; 三谷昌平; 新井洋由 生化学 2P-0044 2008
線虫C.elegansを用いた高度不飽和脂肪酸の機能解析
李賢哲; 井上貴雄; 原直子; 今江理恵子; 新井洋由 日本薬学会年会要旨集 127th- (2) 76 2007/03
線虫C.elegansを用いた新規アシルトランスフェラーゼ様遺伝子acl‐10の機能解析
今江理恵子; 井上貴雄; 原直子; 高根沢康一; 新井洋由 日本分子生物学会年会講演要旨集 28th- 378 2005/11
線虫C.elegansを用いた脂肪酸転移酵素(アシルトランスフェラーゼ)の生理的意義に関する研究
今江理恵子; 井上貴雄; 原直子; 高根沢康一; 新井洋由 衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 2005- S.103 2005/10
線虫C.elegansを用いた高度不飽和脂肪酸の生理的意義に関する研究
原直子; 井上貴雄; 今江理恵子; 高根沢康一; 新井洋由 衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 2005- S.104 2005/10
Research Grants & Projects
Biological significance of the glycerol phosphate-containing glycan
Japan Society for the Promotion of Science:
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Date (from‐to) :
2019/04 -2023/03
Author :
今江 理恵子
これまでに、糖鎖構成因子としてのグリセロールリン酸の供与体であるCDP-グリセロールが、哺乳動物細胞に実際に存在していることを明らかにした。細胞において、このCDP-グリセロールの生合成を増加あるいは減少させることで、グリセロールリン酸含有糖鎖の生物学的役割の解析が可能となると考えられる。そこで、哺乳動物におけるCDP-グリセロール合成酵素の探索を行った。バクテリアにおいてCDP-グリセロールの合成を担うglycerol phosphate cytidylyltransferase (GCT)が属するファミリー分子を発現させ、酵素活性を測定したところ、PCYT2という酵素にグリセロール-3-リン酸とCTPからCDP-グリセロールを合成する活性があることが明らかになった。さらに、細胞においてPCYT2を発現抑制すると、細胞内のCDP-グリセロールの量が顕著に減少したことから、PCYT2が実際にCDP-グリセロールの合成酵素として機能していることが示された。PCYT2は、エタノールアミンリン酸とCTPからCDP-エタノールアミンを合成する酵素として知られており、生体膜リン脂質であるホスファチジルエタノールアミン合成の主要な合成経路を担っている。PCYT2のCDP-グリセロール合成活性とCDP-エタノールアミン合成活性を比較すると、前者は非常に弱いことが分かり、PCYT2はグリセロール-3-リン酸よりエタノールアミンリン酸を良い基質にすることが分かった。しかし、PCYT2は実際に細胞内でCDP-グリセロールの合成を担っていることから、グリセロールリン酸含有糖鎖の合成において重要な役割を果たしていると考えられる。
筋ジストロフィー症に関わる糖鎖構成因子リビトール-5-リン酸の生合成機構の解明
日本新薬株式会社:
公募研究助成
Date (from‐to) :
2021/04 -2022/03
新規糖鎖修飾体リビトールリン酸を利用した福山型筋ジストロフィー及び類縁疾患の治療法の開発
公益財団法人 薬学研究奨励財団:
研究助成金
Date (from‐to) :
2017/04 -2020/03
Author :
今江 理恵子
ホスファチジルイノシトールの特徴的脂肪酸組成の生物学的意義の解明
日本学術振興会:
若手B
Date (from‐to) :
2016/04 -2019/03
Author :
今江 理恵子
ホスファチジルイノシトールの特徴的脂肪酸組成の皮膚恒常性における役割の解析
公益財団法人 コスメトロジー研究振興財団:
研究助成金
Date (from‐to) :
2016/12 -2017/06
Author :
今江 理恵子
二本鎖RNAの細胞間移動を制御する分子メカニズムの解明
日本学術振興会:
若手B
Date (from‐to) :
2012/04 -2015/03
Author :
今江 理恵子
幹細胞非対称分裂におけるホスファチジルイノシトールの特異的脂肪酸組成の意義の解明
日本学術振興会:
研究活動スタート支援
Date (from‐to) :
2010/04 -2012/03
Author :
今江 理恵子
Other link
researchmap
https://researchmap.jp/60584000