研究者総覧

遠藤 玉夫 (エンドウ タマオ)

  • シニアフェロ- シニアフェロー
Last Updated :2024/12/27

研究者情報

学位

  • 薬学博士(東京大学)

ホームページURL

J-Global ID

研究キーワード

  • 分子生物学   オルガネラ   糖転移酵素   発生   老年学   生合成   糖代謝   質量分析   認知症   筋肉   分子認識   生体膜   糖鎖生物学   生化学   構造生物学   筋ジストロフィー   老化   脳   糖鎖   Aging   Brain   Gloycobiology   

研究分野

  • ライフサイエンス / 形態、構造
  • ナノテク・材料 / 生物分子化学
  • ライフサイエンス / 医化学
  • ライフサイエンス / 薬理学
  • ライフサイエンス / 薬系衛生、生物化学

経歴

  • 2018年07月 - 現在  東京都健康長寿医療センター研究所所長代理
  • 2012年04月 - 2018年03月  東京都健康長寿医療センター研究所副所長
  • 2009年04月 - 2012年03月  東京都健康長寿医療センター研究所研究部長
  • 2005年04月 - 2009年03月  東京都高齢者研究・福祉振興財団・東京都老人綜合研究所研究部長
  • 1994年 - 2005年03月  - 東京都老人総合研究所室長
  • 1984年 - 1994年  東京大学医科学研究所助手The Institute of Medical Science
  • (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団 東京都老人総合研究所
  • Associate
  • University of Tokyo, Institute of Medical Science Research

学歴

  • 1979年04月 - 1982年03月   東京大学大学院   薬学系研究科   博士課程修了
  •         - 1982年   東京大学   Graduate School, Division of Pharmaceutical Sciences
  • 1977年04月 - 1979年03月   東京大学大学院   薬学系研究科   修士課程修了
  • 1973年04月 - 1977年03月   東京大学   薬学部   製薬化学科 卒業
  •         - 1977年   東京大学   Faculty of Pharmaceutical Science

所属学協会

  • 日本分子生物学会   日本筋学会   日本基礎老化学会   日本薬学会   日本糖質学会   日本生化学会   The Japan Society for Biomedical Gerontology   The Japanese Society of Carbohydrate Research   The Japanese Pharmaceutical Society   The Japanese Cancer Association   The Japanese Biochemical Society   

研究活動情報

論文

MISC

受賞

  • 2017年03月 日本学士院賞
     
    受賞者: 遠藤 玉夫
  • 2007年01月 朝日賞
     JPN
  • 2003年03月 日本薬学会学術振興賞
     JPN
  • 2002年11月 東京都 東京都知事賞
     
    受賞者: 遠藤 玉夫

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • O-マンノース型糖鎖合成経路の解明
    日本学術振興会:科学研究費 基盤研究C
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • 糖鎖による脳神経機能調節の分子基盤の解明とその破綻による疾患
    日本学術振興会:科学研究費 基盤研究B
    研究期間 : 2013年04月 -2016年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • 超百寿者解析による健康長寿マーカー探索とその生物学的意義
    日本学術振興会:科学研究費 挑戦的萌芽研究
    研究期間 : 2012年04月 -2014年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • 新たなシグナル伝達機能「細胞内糖鎖シグナル」の解明
    日本学術振興会:科学研究費 挑戦的萌芽研究
    研究期間 : 2010年04月 -2012年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • 老化に伴う機能的変化と老化関連疾患に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費 基盤研究B
    研究期間 : 2009年04月 -2012年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • 超百寿者の機能グライコミクス解析による老化バイオマーカーの開発と応用
    日本学術振興会:科学研究費 萌芽研究
    研究期間 : 2008年04月 -2010年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • O-マンノース型糖鎖による生体の機能調節
    文部科学省:特定領域研究(A)
    研究期間 : 2003年10月 -2008年03月 
    代表者 : 遠藤 玉夫
  • 2.Neuroglycobiology
    Grant-in-Aid for Scientific Research
    研究期間 : 2002年 -2005年
  • 1.Glycobiology and Aging
    Grant-in-Aid for Scientific Research
    研究期間 : 2002年 -2005年

委員歴

  • 2017年10月 - 現在   日本学術会議   会員
  • 2015年02月 - 現在   日本筋学会   理事
  • 2013年01月 - 現在   日本薬学会   代議員   日本薬学会
  • 2003年 - 現在   日本基礎老化学会   評議員、理事、
  • 2002年 - 現在   日本糖質学会   評議員、監事、理事、会長   日本糖質学会
  • 2005年10月 - 2017年10月   日本生化学会   評議員、理事、常務理事、監事   日本生化学会
  • 2011年10月 - 2017年09月   日本学術会議   連携会員
  • 日本基礎老化学会   理事   日本基礎老化学会

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.