研究者総覧

阿部 巧 (アベ タクミ)

  • ヘルシーエイジング研究 研究員
Last Updated :2024/12/27

研究者情報

学位

  • 博士(体育科学)(筑波大学)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 50828283

J-Global ID

研究分野

  • ライフサイエンス / 栄養学、健康科学
  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

経歴

  • 2024年04月 - 現在  明治大学商学部准教授
  • 2024年04月 - 現在  東京都健康長寿医療センター研究所社会参加とヘルシーエイジング研究チーム非常勤研究員
  • 2020年10月 - 現在  Swinburne University of TechnologyCentre for Urban Transitions,Research affiliate
  • 2022年04月 - 2024年03月  東京都健康長寿医療センター研究所社会参加とヘルシーエイジング研究チーム常勤研究員
  • 2020年10月 - 2022年03月  東京都健康長寿医療センター認知症未来社会創造センター常勤研究員
  • 2020年01月 - 2020年09月  Swinburne University of TechnologyCentre for Urban Transitions滞在研究員
  • 2019年04月 - 2020年09月  日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2019年08月 - 2019年12月  Australian Catholic UniversityMary MacKillop Institute for Health Research滞在研究員
  • 2017年04月 - 2019年08月  茨城大学全学教育機構非常勤講師
  • 2018年04月 - 2019年03月  東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム非常勤研究員
  • 2016年04月 - 2018年03月  日本学術振興会特別研究員(DC2)

所属学協会

  • 日本老年医学会   日本体育測定評価学会   日本体育学会   日本公衆衛生学会   日本体力医学会   日本認知症予防学会   

研究活動情報

論文

MISC

  • Takumi Abe; Daichi Yamashiro; Mari Yamashita; Takuya Ueda; Hiroyuki Suzuki; Yoshinori Fujiwara; Shuichi Awata; Kenji Toba Geriatrics & gerontology international 23 (11) 887 -888 2023年11月
  • Ryota Sakurai; Takumi Abe; Yoshinori Fujiwara Journal of the American Medical Directors Association 24 (7) 1092 -1093 2023年07月
  • コロナ禍における行動の変化の把握:運動, 栄養, 社会参加に着目して
    阿部 巧 Geriatric Medicine 60 (8) 711 -713 2022年08月 [招待有り]
  • 運動による認知症予防:疫学的知見を中心とした見解
    阿部 巧; 新開 省二 Geriatric Medicine 57 (4) 357 -360 2019年04月 [招待有り]
  • 大学の健康増進研究室と総合型地域スポーツクラブが連携した健康づくりモデルの提案
    阿部 巧; 城寳 佳也; 薛 載勲; 大藏 倫博 介護福祉・健康づくり 4 (1) 70 -73 2017年06月
  • 高齢者における座位運動と脳賦活との関連性
    阿部 巧; 相馬 優樹 若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書 (32) 7 -13 2017年04月

受賞

  • 2024年02月 Japanese Society of Test and Measurement in Health and Physical Education 優秀発表, 日本体育測定評価学会第23回大会
     
    受賞者: 阿部巧
  • 2023年06月 IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 Outstanding Poster Presentation Award
     Changes in healthy behaviours and incident frailty in community-dwelling older adults 
    受賞者: 阿部 巧
  • 2023年06月 第25回日本運動疫学会学術総会 最優秀演題賞
     
    受賞者: 阿部巧
  • 2022年09月 第11回日本認知症予防学会学術集会 浦上賞
     
    受賞者: 阿部巧
  • 2022年06月 International Conference on Transport & Health 2022 High Scoring Abstract Award.
     Characteristics of Travel Behaviour Associated with Social Participation in Older Drivers and Non-Drivers 
    受賞者: 阿部巧
  • 2018年03月 日本測定評価学会 奨励賞(論文賞)
     
    受賞者: 阿部 巧
  • 2018年03月 Journal of Physical Therapy Science 2017 Excellent Paper Award
     
    受賞者: 阿部 巧
  • 2017年03月 日本体育測定評価学会第16回大会 優秀発表(口頭発表 第一位)
     
    受賞者: 阿部 巧
  • 2015年09月 第5回日本認知症予防学会学術集会 浦上賞
     
    受賞者: 阿部 巧
  • 2015年03月 筑波大学大学院 人間総合科学研究科長賞
     
    受賞者: 阿部 巧
  • 2015年03月 日本体育測定評価学会第14回大会兼測定評価研究50周年記念大会 優秀発表
     
    受賞者: 阿部 巧

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 交通行動を基軸とした健康づくり戦略立案のための包括的知見の創出
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 : 2022年04月 -2025年03月 
    代表者 : 阿部 巧; 野藤 悠; 久保田 晃生; 藤原 佳典; 清野 諭; 大森 宣暁
  • 運動・身体活動促進のための効果的な行政施策の探索:ポピュレーションアプローチにおける効果の最適化に向けて
    健康・体力づくり事業財団:健康運動指導研究助成
    研究期間 : 2023年05月 -2024年03月 
    代表者 : 阿部巧
  • 高齢期の就労に伴う健康増進効果の向上を目的とした探索的研究
    日本フルハップ:調査研究助成
    研究期間 : 2023年04月 -2024年03月 
    代表者 : 阿部巧
  • フレイル高齢者の健康行動:環境要因の影響と予後への影響
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    研究期間 : 2020年04月 -2023年03月 
    代表者 : 阿部 巧
  • フレイル該当率の差異に関連する地域特性の解明:環境と健康行動の視点から
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
    研究期間 : 2019年04月 -2022年03月 
    代表者 : 阿部 巧

その他のリンク

researchmap



Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.